野々川にはたくさんの史跡があります 
あなたも野々川の歴史にふれてみませんか?

姥子谷
この谷の名前を姥子谷(ウマンクッタン)と言います

開閉所
波佐見金山に電気を繋ぐ開閉所

ダム周辺
野々川の運動場あたりにお寺があったそうです

野々川共同利用販売組合
野々川に店を作ろうということで作られた場所

戦没者祈念碑、 道路記念碑
27人の戦死者をお奉りをする矢場原の忠魂碑

聖徳太子
中尾からきた聖徳太子像

地蔵堂
平越の人には優しかった地蔵様

キリシタン墓碑群
長崎県指定の史跡、野々川キリシタン墓碑群

野川定七さんの墓
しめもと制度を作った野川定七さん

法師塚
野々川に住んでいた琵琶法師

和泉三郎藤原忠衡
藤原忠衡が流れてきたのがここではなかろうか

御々女墓
300年前の悲しい物語

共同茶園
初めてお茶を植えた場所

一本杉跡 三方境
大村藩と佐賀藩との境を決める時の目印



PAGE TOP