ゴールデンウィーク中の道路渋滞について

ゴールデンウイーク中には波佐見町で「波佐見陶器市」が開催されます(4/29~5/5)
県道1号線及び、その1号線から野々川グランビューパークへの進入道の一部で、午前9時頃より午後5時近くまで車の渋滞が予想されます。

特に、西九州道の波佐見・有田インターで降りてしまうと渋滞に巻き込まれる可能性が高いです。迂回道路もありますが、分かりにくいと思われます。

そのため、次の地図(出典:Googleマップ)を参考にして野々川グランビューパークまでお越しくださいますようご案内いたします。

佐賀・福岡方面から高速を利用の方は、「武雄・北方IC」を降りて、国道34号線を佐世保方面へ向かい、佐賀県山内町から県道104号線にて波佐見方面へ左折されることをお勧めします。野々川グランビューパークの看板から左折してください。

また、長崎・大村方面より高速を利用の方は、「嬉野IC」で降りて、県道1号線を波佐見方面へ進んでください。
そして、陶器市の会場近くになると、県道104号線へと右折します。
右折するとすぐに車が渋滞する場合があります(個別の陶器市会場)が、その場合は、右側車線から停車している車両を追い越してください。
(対向車には十分ご注意ください)

PAGE TOP